【孤高シリーズ#2】日本一安いヒルトンにゴールド会員として泊まってみたの巻
試験が終わって、沖縄で羽を伸ばしてきました!
…って言っても、食って、飲んで、食ってしかしていないんですけどね…。
■ ヒルトン・オーナーズ・アメックスの詳細
ご入会希望の方は紹介特典でお互いにボーナスポイントが付与されるので、TwitterのDMでご連絡ください!入会時にお互いの個人情報は知られないのでご安心を!
※ PR案件ではございません
■ 今回宿泊したお宿
「ダブルツリーbyヒルトン 那覇首里城」
■ 亜鉛 x マルチビタミンサプリのVITAPOWER
■ 僕がSPGからヒルトンオーナーズカードに切り替えた理由
〔推しポイント〕
・ 年会費がヒルトンの方が安い(ヒルトン16,500円, SPG34,100円)
・ 朝食2名分無料(激アツ)
・ 一年更新で付与される無料宿泊券に、ホテルランクの制限がない(SPGはリッツカールトン級には交換できないけど、ヒルトンならCONRADにだって交換できる)
〔ネガティブポイント〕
・ 日本にヒルトン系列ホテルが少ない
・ 交換ポイント数が高めに設定されいて日本では使いにくい(バンコクとかは破格のポイント数なので、海外旅行のときまでに貯めておくのが良い使い方のなのかも?)
#ヒルトン #オーナーズゴールドステータス