【『外国人に聞いてみました!』アンケート】 [2014/10/30]
世界の都市であれば、必ずと言って見かけるお寿司屋さん。
日本と言えば「寿司!」と答える外国人がいるくらい、お寿司は世界的に認知度が高い食べ物です。日本に住んでいる外国人は、どの寿司ネタが好きか聞いてみました。
1位は「サーモン」、2位は「まぐろ」、3位は「エビ」と「食べられない」という結果となった。
日本に住んでいるだけあって、数々の好きなネタがあがり、「わさび巻き」や「焼きげそ」などの変わりネタが好きという回答も含まれ、好きな傾向がそれぞれわかれた。脂がのっているということや、また生臭くないという点で好きなポイントとなっている場合が多いようだ。
サーモン
■ 多くの外国人が、おいしいと感じる味だと思う。(香港出身/男性/日本在住歴1年未満)
■ 私の舌に合う。(インドネシア出身/女性/日本在住歴2年)
■ それほど魚臭くないし、ときどき甘く感じる。(タイ出身/女性/日本在住歴5年以上)
■ 脂がのっていておいしい。(中国出身/女性/日本在住歴1年未満)
■ サーモンの寿司は、私の大好きな食べ物です。毎日でも食べたいぐらい好き。(インドネシア出身/男性/日本在住歴2年)
■ 肌にいいし、一番食べやすいと思う。(韓国出身/女性/日本在住歴1年)
■ 炙っているのもおいしいし、そこにチーズをのせたのもおいしいし、サーモンはいろいろな食べ方がある。(ブラジル出身/男性/日本在住歴4年)
まぐろ
■ とってもおいしいし、まぐろは、ヘルシー。(アメリカ出身/男性/日本在住歴5年以上)
■ 刺身では、マグロが一番好きだから。(ネパール出身/男性/日本在住歴5年以上)
■ 魚の深みがある。(中国出身/女性/日本在住歴1年未満)
■ まぐろが一番おいしい。(南スーダン出身/女性/日本在住歴1年未満)
■ 韓国でも食べたことがあるし、他のネタはにおいがする場合があるが、まぐろはどこでもおいしい。(韓国出身/男性/日本在住歴5年以上)
食べられない
■ 寿司は、食べることができないです。嫌いな食べ物です。(ケニア出身/男性/日本在住歴2年)
■ 魚が苦手だし、生ものも食べれません。(韓国出身/女性/日本在住歴1年)
■ 魚のアレルギーがあるので、食べれません。(ネパール出身/男性/日本在住歴2年)
アボカド
■ アボカドは、すし飯と合うと思います。(アメリカ出身/女性/日本在住歴5年以上)
■ おいしてくて、健康的なコンビ。(マーシャル諸島出身/男性/日本在住歴4年)
うなぎ
■ うなぎの甘いタレが最高です。うなぎは一番好きな料理です。(アルゼンチン出身/男性/日本在住歴4年
■ タレが独特でおいしい。(アメリカ出身/男性/日本在住歴4年)
うに
■ なんと言っても味がおいしいでしょう。(フィリピン出身/男性/日本在住歴1年)
■ うには韓国では高くてあまり食べれないから。(韓国出身/男性/日本在住歴2年)
玉子焼き
■ 甘いから好き。生ものは好きではないから、やっぱり玉子焼き。(タイ出身/女性/日本在住歴4年)
■ 卵だったらなんでも好きだから。(ネパール出身/男性/日本在住歴4年)
大トロ
■ フレッシュな感じと脂っぽさが好き。(フランス出身/男性/日本在住歴1年)
中トロ
■ 脂がのっていて新鮮。(インドネシア出身/男性/日本在住歴4年)
トロ
■ リッチな味で、食べた感じがする。(イタリア出身/男性/日本在住歴3年)
いくら
■ 食感が好き。(韓国出身/男性/日本在住歴2年)
いくら
■ 価格以上のおいしさだから好き。(イタリア出身/男性/日本在住歴1年)
かっぱ巻き
■ ベジタリアンだから。(インド出身/男性/日本在住歴5年以上)
年)
かっぱ巻き
■ ベジタリアンだから。(インド出身/男性/日本在住歴5年以上)
年)
サラダ軍艦
■ 魚が苦手で食べれない。これはが一番おいしい。(韓国出身/女性/日本在住歴1年)
年)
しゃこ
■ しゃこの寿司は日本でしかで食べられない。(韓国出身/女性/日本在住歴5年以上)
年)
たこ
■ 歯ごたえでおいしさが増す。(アメリカ出身/男性/日本在住歴5年以上)
年)
ツナ軍艦
■ お寿司と言ったら迷わずツナサラダ!(アメリカ出身/男性/日本在住歴4年)
年)
ネギトロ
■ 脂がのった感じとふんわりとした感じが最高。(中国出身/男性/日本在住歴4年)
年)
ハマチ
■ 脂がのっていて、んー、やっぱりハマチがが好き。(韓国出身/女性/日本在住歴5年以上)
年)
わさび巻き
■ お寿司はこの味、がないとお寿司ではない。お寿司の中でベスト1。(スペイン出身/男性/日本在住歴4年)
年)
つぶ貝
■ コリコリしているから好き。(中国出身/男性/日本在住歴3年)
年)
甘海老
■ 甘海老は、あまり生臭くないし、食べやすい。(韓国出身/女性/日本在住歴3年)
年)
焼きげそ
■ 生のげそよりも、炙るともっとおいしい。(韓国出身/女性/日本在住歴1年)
年)
※無断転載・引用を禁止しています。転載・引用をご希望される方はお問い合わせください。
お問い合わせはこちら